この西浦地区の名物の1つ・・・寿太郎みかん。
いよいよここ平沢マリンセンターにも登場です!!

寿太郎みかんの特長・・・とにかく味が濃く深い!!
食べてみると一発でそれがわかります。
今年はみかんの裏年と言われ、みかんの収穫量がかなり悪い中、こうして美味しいみかんが食べれる特権!!
とっても嬉しい限りです。
あきこねーさん、さゆりねーさん、どうもありがとう!! m(__)m
そして海の話・・・。
今日も西よりの風は、平沢エリアにとってはそんなに大したこともなく・・・。
終日概ね穏やかと言えるコンディションでした。
また今日も透明度は絶好調!!

すっきり青く、そして明るく、素晴らしい景観でした。
概ね10~15m以上といったところで、浅場は10mくらいの見通しでしたが、深度を下げるにしたがってどんどんヌケていき、もうそれだけでワクワク感がヒートアップ!!
しかもその途中の海藻の林で、いきなりアオウミガメに遭遇!!

パッと見わからないほどの身の隠し方。
そして一緒に泳がせていただきやした。
なるべくプレッシャーをかけないように・・・。
その後、砂地に出ると一面海藻の絨毯。

でもそこはウミウシたちのオアシスなのでしょう♪

さらに深度を下げつつ東方向へ。
スナイソギンチャクには、ハクセンアカホシカクレエビのヤングが・・・。

ジョー・矢吹並みの見事な両手ぶらりです。
さらに昨日発見したミジンベニハゼをチェック。

昨日は空き缶が住み家だったのに、ちゃっかりスグ横の
別邸に引っ越ししておりやした。
ちなみに帰りもアオウミガメに再会。
今日はダブル攻撃を見舞わされました。((+_+))
そうそう気になる水温ですが、今日は16℃台半ば。

(東京都島しょ農林水産総合センター「海の天気図」より抜粋)
駿河湾内に黄色い張り出しがなくなってしまいましたが、16℃の暖水塊が残っておりますね。
確かに実際16℃台でしたし、体感的にも温かでした。
さぁ明日は日中終日南西の風。
昼頃からやや風力が上がりますが、午後も淡島ボートはGOの見込みでおります。
もちろん平沢エリアは終日問題ないでしょう。
空模様は下り坂。
曇りのち雨の予報です。
平沢マリンセンターより朝倉でした。
【お知らせ】
ダイナミックな地形、ワイド&マクロウォッチングが楽しめる淡島ボートダイビングは毎日開催中です!!
淡島ボートダイビングについては、コチラ。
【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
https://www.hirasawa-mc.com/
いよいよここ平沢マリンセンターにも登場です!!

寿太郎みかんの特長・・・とにかく味が濃く深い!!
食べてみると一発でそれがわかります。
今年はみかんの裏年と言われ、みかんの収穫量がかなり悪い中、こうして美味しいみかんが食べれる特権!!
とっても嬉しい限りです。
あきこねーさん、さゆりねーさん、どうもありがとう!! m(__)m
そして海の話・・・。
今日も西よりの風は、平沢エリアにとってはそんなに大したこともなく・・・。
終日概ね穏やかと言えるコンディションでした。
また今日も透明度は絶好調!!

すっきり青く、そして明るく、素晴らしい景観でした。
概ね10~15m以上といったところで、浅場は10mくらいの見通しでしたが、深度を下げるにしたがってどんどんヌケていき、もうそれだけでワクワク感がヒートアップ!!
しかもその途中の海藻の林で、いきなりアオウミガメに遭遇!!

パッと見わからないほどの身の隠し方。
そして一緒に泳がせていただきやした。
なるべくプレッシャーをかけないように・・・。
その後、砂地に出ると一面海藻の絨毯。

でもそこはウミウシたちのオアシスなのでしょう♪

さらに深度を下げつつ東方向へ。
スナイソギンチャクには、ハクセンアカホシカクレエビのヤングが・・・。

ジョー・矢吹並みの見事な両手ぶらりです。
さらに昨日発見したミジンベニハゼをチェック。

昨日は空き缶が住み家だったのに、ちゃっかりスグ横の
別邸に引っ越ししておりやした。
ちなみに帰りもアオウミガメに再会。
今日はダブル攻撃を見舞わされました。((+_+))
そうそう気になる水温ですが、今日は16℃台半ば。

(東京都島しょ農林水産総合センター「海の天気図」より抜粋)
駿河湾内に黄色い張り出しがなくなってしまいましたが、16℃の暖水塊が残っておりますね。
確かに実際16℃台でしたし、体感的にも温かでした。
さぁ明日は日中終日南西の風。
昼頃からやや風力が上がりますが、午後も淡島ボートはGOの見込みでおります。
もちろん平沢エリアは終日問題ないでしょう。
空模様は下り坂。
曇りのち雨の予報です。
平沢マリンセンターより朝倉でした。
【お知らせ】
ダイナミックな地形、ワイド&マクロウォッチングが楽しめる淡島ボートダイビングは毎日開催中です!!
淡島ボートダイビングについては、コチラ。
【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
https://www.hirasawa-mc.com/