「平沢マリンセンター」スタッフブログ

西伊豆沼津市西浦らららサンビーチにあります現地ダイビングサービスのスタッフブログです。
その日の海況や海中の様子、現地の出来事やお知らせなどを気ままに書かせてもらいます。
スキューバダイビングやシュノーケリングをはじめとした、マリンアクテビティのことでしたら何なりと「平沢マリンセンター」までどうぞ♪
TEL 055-942-2646


平沢マリンセンターのホームページはこちら
https://www.hirasawa-mc.com/

西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内にあります、現地ダイビングサービス「平沢マリンセンター」のスタッフブログです♪
内浦湾の海の様子を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
平沢マリンセンターの旧スタッフブログへ

タグ:アオリイカの産卵ショー

朝、海を眺めていると1隻の帆船が・・・。
平沢沖を帆船が通る
かっ、かっちょいい~。
あぁ、どこか行きたい・・・。

台風に備えて避難でしょうかね。

台風と言えば18号のあのコースと進み具合。
三連休にドンピシャとなってしまいますね。

・・・ということで、ここ平沢に関して今のところの三連休の見通しというか予想です。

16日(土) ビーチ/OK  平沢ボート/OK  淡島ボート/OK
17日(日) ビーチ/OK  平沢ボート/OK  淡島ボート/△
18日(月) ビーチ/OK  平沢ボート/△  淡島ボート/×

まぁあくまでインチキ予想屋の予想ですからね。(笑)

そして今日の海の話。
今日も概ね穏やかなコンディションでしたが、透明度が・・・。
ゴメンナサイの5m前後でした。m(__)m

水温は25~28℃とこちらは相変わらず。
殆どいつも潮の動きがありました。
強くはなりませんでしたけどね。

そんな感じでしたので、今日は小さいものをじっくりと探そうと思えば、ツバクロエイ。(笑)
ツバクロエイ@平沢 (3)
でかめ。

どアップ‼
ツバクロエイ@平沢 (1)

さらにもう1個体。
ツバクロエイ@平沢 (2)
今日に限って、ツバクロデイでした・・・。

そしてせっせといつまでも続きます。
まだまだ続くアオリイカの産卵@平沢

こちらもせっせと巣作り。
巣作りするササハゼ@平沢

ちっさなタツノイトコ。
タツノイトコ@平沢

あちらこちらにいるイボイソバナガニですが、ペアはレア??
イボイソバナガニのペア@平沢

さっ、明日からは東よりの風が続きそうです。
この風で透明度のアップを期待しましょう!!

明日は北東一時南東の風、晴天の予報です。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
9月より淡島ボートダイビングがスタートしております。
淡島ボートダイビングについては、コチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/


今日も暑かったーーー!!
日差しも強く、完全に夏でしたね。
日焼けで肌がヒリヒリです。

そして今日ももちろんたくさんのダイバーの皆さま、ちびっ子たちのスノーケリング教室、さらにはフリーダイビングのトレーニングのチーム。
いろんな方々にご利用いただき、じつに多彩な平沢マリンセンターでした。

沖で練習していらっしゃったそのフリーダイビングのトレーニングの方々の横をダイビングボートで通り過ぎようとすると・・・、あれっ??
ロングフィンで
ロングフィンで手を振ってくれてる~。
脚だけど。(笑)

ふと浮き桟橋から海の中を眺めてみると、小さな黒いゴミのようなものがたくさんウヨウヨしてるなぁ、なんだろ、あれ??
おたまじゃくし??
アオリイカのベビー@平沢
アオリイカのベビーちゃんたちでした。

・・・ということで、今日は午後にリサーチダイブ。
まずは東側から。

もう少し見に行きやすい所にと、移動した缶コーヒーの空き缶を住み家としているミジンちゃんは、今日も思いっきりわかりやすところにちゃんと居てくれました。
ミジンベニハゼ空き缶@平沢

あーあ、居なくなっちゃったよと諦めていた、ササハゼのペア。
今日はなんだよ、居るじゃんね。
ササハゼ@平沢
でもすばしっこくて、撮りにくいったらありゃしない。

そしてエリア西側へ移動。
そろそろアオリイカの産卵も終わりかなぁ~、淋しいぞこりゃ・・・と思っていましたが、なんだよバリバリにやってるじゃん!!
アオリイカ産卵@平沢 (2)
アオリイカ産卵@平沢 (1)
しかも2箇所。
狙いどころは、当日スタッフまでお問合せ下さいね。

ちなみに産卵床を住み家としているミナミハコフグの幼魚もついでにゲット。
ミナミハコフグ@平沢

さらに今日の大ヒット‼
ヤマトカマスの群れというか大群。
ヤマトカマス群れ@平沢 (1)
ヤマトカマス群れ@平沢 (2)

動画でもそうぞ。

ちなみにヤマトカマスはフライにすると、とっても美味しくいただけるそうな。
アカカマスは干物でどうぞ。

ところで今月よりダイビングが解禁になりました砂浜エリア。
もちろんそこから沖へ出て、以前のようにぐるっとヘッドランド周りを潜ることもできます。
ダイバーさんが沖へ出やすいように細工したら、逆に魚たちが砂浜エリアにたーくさん入り込んできておりやした。

サバ‼
サバ群れ@平沢
この他、ボラやイワシもたくさん居ましたよ。

さらにこんなのまで。
サンゴタツ。
サンゴタツ@平沢
水深2m弱。
浅っ。

砂浜水底のガイドロープから数m右側です。
サンゴタツ目印
一応、こんなふうにマーキングしておきやした。

今日は面白さでは完全に西側が勝利‼
いや~、面白かったーーー。

そんな今日の平沢ビーチの海況ですが、透明度は5~12m。
ヘッドランド横の砂地がなぜか濁りがあったそうです。
人濁りでしょうかね。

でもそれ以外は結構見えていましたし、砂浜沖の真正面なんか完全に透明度10mオーバーでした。
特に深場も冷たい潮はなく、水温は25~28℃。

淡島は透明度10m前後。
素晴らしく良かった昨日の午前中より若干ダウンしてしまっていたようです。

吹くかな? 吹くかな? と心配だった午後からの南西風。
全然大したことはなく、終日穏やかコンディションがキープされました。

明日は南西のち西の風、曇りの予報です。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
9月より淡島ボートダイビングがスタートしております。
淡島ボートダイビングについては、コチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/


なんだろ・・・、また夏が舞い戻ってきたような、暑い1日でしたね。
でも真夏の暑さとはちょっと違い、カラッとしていて心地が良い暑さ。

9月に入ったのにも関わらず、らららサンビーチの海水浴場は、夏のような賑やかさとなり、駐車場にも結構な数の車がありました。
まだまだ水着で海に入れる陽気。
夏ってホントに短いですから、こうした夏の延長は大いに結構だと思います。

ところで今日も平沢ビーチエリアは、終日とても穏やかな海上コンディションがキープされました。
平沢ビーチ

午前中は概ね南東の風、午後になり徐々に南西に風向きを変えましたが、風力は大したこともなく、淡島へのボートの運航も揺れずに快適なクルージングが楽しめたと思います。

9月になり淡島ボートダイブが解禁になった途端、待ってました!! と言わんばかりに、早速ご利用下さった方々。
淡島ボートポイントへGO (2)
淡島ボートポイントへGO (1)
上野・浅草界隈のそのスジではかなり有名な、『口開け自撮り』のヨッシーさん(画像上段)、ここでもアングリな口開けが決まっておりました。

そして肝心の海の中のコンディションですが、午前中の淡島はかなり透明度良く、12~15mくらい、午後になるとちょっぴりダウンしてしまったものの、10~12mだったそうです。
水深40m辺りまで深度を落とすとさすがに水温は下がり23℃ほど、根の周辺は25~26℃くらいだったそうです。

さらに平沢ビーチの方は、西側の駆け上がり付近で透明度は12mほど、下の棚で7~8m、東側で8~10mほどの透明度だったようです。
そして水温は25~28℃と相変わらずだったそうです。

アオリイカの産卵ショーはナント今だに行われ、いつもの場所よりは沖側、ちょうどヘッドランド沖方向のエリア境界ライン付近が高確率です。
そしてヘッドランド沖側の魚影はもちろん今日も好調だったようです。

あっ、そうそう、今日は淡島で1mくらいのマダラトビエイが登場したとの目撃談がありました。
うーん、淡島・・・何が出るやら恐るべしです。

明日は南西の風、晴天の予報です。
午後からちょびーっと風力がアップしそうですが、まぁ淡島ボートもいけるくらいのレベルだと思います。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
9月より淡島ボートダイビングがスタートしております。
淡島ボートダイビングについては、コチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/


あれっ⁇
今日は確か天気は悪めじゃなかったっけ⁇

富士山くっきりじゃーん。
富士山くっきり@平沢ビーチ

カラッとした北東の風が涼しげでとっても気持ちの良い朝でした。

今日は地元の小学生のサンゴの体験学習なのになぁ~。
雨だったらかわいそうだなぁ~という心配も取り越し苦労でした。

東海大学海洋学部・中村ゼミの学生さん数名と研究員、そして獅子浜DSのカズマ氏による講義やスノーケリングツアー♪
サンゴの体験学習@平沢ビーチ
サンゴをスノーケリングで@平沢ビーチ

ちなみに自分は開会式の挨拶だけちょっぴり。
ちゃっかり楽させてもらいやした。(笑)

ところで今日は台風15号の悪影響が東伊豆で顕著だったようで、多くのダイバーさんにお越しいただきました。
今日もどうもありがとうございました。m(__)m

そんな平沢ビーチですが、終日穏やかコンディションで、もちろんウネリは全くなし。
北東の風がやや強かったものの、ここ平沢にとっては好条件。
浅場の濁った潮を追いやり、クリアで青い潮をどんどんここ平沢に運び入れてくれました。

おかげで透明度はどんどん良くなり、午後の時点では浅場で7~8m、ヘッドランド沖側でも10m、東側の深場では10~12mほどにまでアップしてくれました。
明日も北東の風予報ですので、より高い透明度が期待できるかな⁇

水温は23~28℃。
これは昨日までとほぼ同じです。

よーし、海がそうならここぞとばかり、向く足はひとつ。
アオリイカの産卵ショー♪

8月も今日が最後なのに、まだ衰えを見せない産卵っぷり!!
秋もまだまだ続きそうな勢いです。

さらにヘッドランド周り。
メジナうじゃうじゃ@平沢ビーチ
スズメダイうじゃうじゃ@平沢ビーチ
イサキとスズメダイうじゃうじゃ@平沢ビーチ
相変わらず、魚はウジャウジャ状態です。
ごちそうさまでした。m(__)m

そして明日より9月!!
ダイバーにとっての真の夏がスタートします。

マリンセンター西隣の駐車場はダイバー様専用になり、砂浜のビーチも潜水可能となりますよーー!!
さらに広々とご利用いただけるようになります。

もちろん淡島ボートも解禁!!
淡島ボート秋 表s
明日から早速行っちゃいますよ!!

ボートダイビングについての詳細はコチラ

明日は北東のやや強風、雨の予報です。
明日は降られてしまうかな⁇
今日のように予報が外れてくれますように。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/

あーあ。
今日も東側・・・。
だって楽しいんですもーん♪

・・・って、作業ダイブ2本含めて、今日のトータル潜水時間は4時間20分。
水温が高いので、潜っている間は全然苦になりませんが、夕刻になると眠気がドーンと来ますね。
若い時もひたすら潜りまくっておりましたが、あの時もそうだったなぁ~。
懐かしや・・・。

ところで高い水温と言っても深場は別。
今日は冷たい潮が深場にあって、なんと21℃台。(>_<)
ちなみに浅場は28℃台。
これだけの温度差からか、また変な流れが所により少々ありました。

さらに今日の透明度。
水深12m辺りまでは残念ながら悪め。
概ね透明度は3~5m。
しかし深場の冷たいところは透明度12~13mありました。
水温ばかりではなく、透明度までかなりの開き・・・。

もちろん凪っぷりは超上等!!
南よりの風予報だったのに、北東の風も吹きましたしね。

そして今日の生物@東側。

まずはハゴロモハゼSP。
ハゴロモハゼ属の一種@平沢
何個体か見つめましたが、どれも音速に近い速さ。
寄れず、ライトも厳禁で、いや~難しいのなんのって。
マットらしいデコレーション付き!!

いつもはパァーって逃げてしまうホウボウの成魚。
ホウボウ@平沢
はーい、イイ子で全開ですね。

例の深場のアオリの産卵ショー。
アオリイカの産卵ショー@平沢
今日も絶好調でした。
ワイドレンズ、持って入ればよかったな~。

浅場に戻るといつもの光景。
チャガラ@平沢
チャガラがとってもキレイです。
体験ダイビングでどうぞ♡

今年は当たり年ですね。
ミナミハコフグの幼魚。
ミナミハコフグの幼魚@平沢 (1)

超ミニサイズも。
ミナミハコフグの幼魚@平沢 (2)

やっぱりフィッシュウォッチングは東側ですね。
・・・って言いたいところですが、西側のヘッドランドの沖側は相変わらず群れ群れフィーバーだったそうです。
うーん、こちらも捨て難い・・・。

そうそう、東側のガンガゼがどんどん減っていってしまっております。
でもでも、ビギナーさんでも安心して楽しんでいただけると思いますよ。

明日は西よりの風、晴天の予報です。
午前中早々から顕著に吹きそうな感じです。
でもまぁ問題ないと思いますけど・・・。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/

まさに猛暑日!!
いや~暑い暑い、暑かったーー。(>_<)

こんな日は冷房がキンキンと効いた部屋でVシネマを観るか、海に潜るに限る~。
・・・と思いつつ、午前中は船長さん♪
mic21ご一行様
mic21ご一行様♪

いや~、やっぱりこんな日は日焼けですよね~。
船上でたっぷり日差しを浴びて、こんがり小麦色になりました。m(__)m
でも暑くて死にそうだったりして・・・。(>_<)

今日も西よりの風の予報でしたが、終日大して吹かずで、エリア内は終日穏やかさがキープされました。

上の画像からもわかるように、表層付近は少々バッドな透明度。
でもちょっと下へ行くと、気持ちイイ冷たい潮があり、多少ヌケておりました。
表層付近から浅場にかけては、透明度3~5m。
その下は7~10mといった具合でした。

冷たい潮と言っても、水温は24~25℃台。
全然寒さはなく、むしろ気持ち良いくらいでした。

午後のリサーチダイブではやっぱり無限⁇の可能性を秘めたボートエリアを含む東側エリアをこってりめに・・・。

水深15mの広大な砂地ではササハゼ。
ササハゼ@平沢
なんちゅー柄でしょうか・・・。

おっ、ペアでした。
ササハゼのペア@平沢
わっ、当たり前ですが、同じ柄。
なんちゅー柄でしょうか・・・。

そして岩の隙間にはコクテンベンケイハゼ。
コクテンベンケイハぜ@平沢

今日はハゼDAYだ。
きっとそうだ、そうなんだと、砂地を目を皿のようにして探していると、いきなり!!
イナダの群れ@平沢
イッ、イナダの大群!!
びっくりしたーーーーー!!
ちょっと多過ぎて、恐かった・・・。

よし今日は群れDAYだ、きっとそうなんだと進んでいくと・・・。
アカオビハナダイのコロニー@平沢
アカオビハナダイのハーレム。
オスは婚姻色バリバリで、落ち着きがなさすぎ!!
めっちゃ求愛しまくりでした。

ついでにミジンちゃんをチェック。
ミジンベニハゼ@平沢 (1)
ミジンベニハゼ@平沢 (2)
なんだろ、やけにシャイでした。

あれっ⁇
ここでもかっ!!
アオリイカの産卵ショー♪
アオリイカの群れ@平沢
水深20mでした。
ちょっと長居はできない水深ですな。

よし大ちゃんから貰った産卵床用の木、東側にも置いちゃおっと。
明日やりまーす。

ところでなんでしょ、いきなり見どころテンコ盛りでした。

でもイマイチ西側に比べると人気のない東側。
こんなに面白いのにね。

きっとネックはボートの出入りと、ガンガゼの多さでしょうかね。

ボートの出入りと運航に関しては、スローで航行、そして水面を細心の注意を払ってますし、念には念のためプロペラ周りには接触防止の柵を設けております。

さらにガンガゼについては、只今・・・「ガンガゼの皆さん、どこかに行っちゃって下さい運動」実施中につき、近日中にかなり居なくなっていただく予定です。

どうぞ東側も宜しくお願いします。

明日は南よりの風、曇りの予報です。
曇りと言っても、予想最高気温33℃。
明日も海が気持ちイイ陽気となりそうです。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/


長期休暇が取れている方にとってのお盆休みも終了し、新たな週のスタート♪
ここから秋に向けての再始動ですね。

秋と言えばダイバーにとっての本格シーズン。
これからどんどん海も楽しくなっていくはずです。

さてさて今日もしっかり夏らしい陽気。
P8212347
屋外の気温は35℃
どうりで暑いはずですね。
見なきゃ良かった・・・。(>_<)

そして今更ですが、水着用の脱水専用機を導入。
P8212349
それまでは器材洗い場にある洗濯機をご利用いただいておりましたが、脱水モードにいちいち切り替えが必要だったこともあり、ちょっと面倒でした。
今日からぜひこちらをご利用下さいね。

ここに設置してあります。
P8212348
軽量のためか、脱水したいものを容器に偏らせて入れてしまうと、ブンブン暴れまわる暴れん坊のため、2つの棚に挟み込み抑えつけるように設置してあります。

そして本題の海の様子。
今日は午前中早々に南東から南西に風向きを変えましたが、風力は大したこともなく、終日良い凪っぷりでした。

透明度は浅場が良く、沖の深い方がやや白っぽい感じと昨日までと同傾向で6~12mほど。
潮が上げてくると東側がみるみる良くなりました。
水温は下で25℃台、水面付近の浅場で28℃。
浅場はまさにぬるま湯状態でした。

生き物に関しては、まだまだ続いておりますよ。
アオリイカの産卵ショー。
P8212366
この時季にしてまだまだ衰えを見せておらず、絶好調!!
20~30杯のアオリイカがせっせと励んでおりました。

その産卵床は、小魚たちの居心地の良い場所になっております。
P8212357
イサキの幼魚、ウリボウたちです。

そして東側は今日も相変わらず魚影濃し・・・。
P8212394

イシダイのお子たちがウザくまとわりついてきました。
P8212401

浅場に行くとラッパウニをはじめとする無脊椎動物の宝庫。
ラッパウニにはたまにゼブラガニが。
P8212414

そして東側の特徴・・・バライティに富んだ地形。
なんでこんなふうになっちゃったんだろ⁇
こんなのが随所にあります。
P8212421
うまく立っております。
ゴロンといっちゃそうですけど・・・。

地形と言えば、ダイナミックな地形の淡島エリア。
淡島ボートはいよいよ来月の9月から解禁となります。
そろそろ水中のメンテナンスをしなきゃな・・・。

明日は西よりの風、曇りの予報です。
午後からちょっと吹いちゃいそうな感じですが、西側は全く問題ないでしょう。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/

昨日の酷暑。
考えただけでも大汗どころか冷や汗もじっとりしちゃうくらいに、それはもう辛かったですね~。

今日もなのかなぁ~。
あーあ、ドキドキ・・・。

結果、昨日ほどではなく、それでも十分な暑さでした。
プチ酷暑・・・ってとこでしょうか。
でも午後になると雲が暑くなり、さらに暑さは和らいだ感じでした。

いや~しかし午前中の船上はキツかったですよ~。
風がなくて、日差しがあって、湿度はたっぷりで・・・。(>_<)

でもそのおかげで海はほぼベタ凪。
穏やかです
東よりの風のおかげか、かなり水色に青さが見られました。

予報通り午後から南西の風になりましたが、風力は微弱で日中穏やかさはしっかりキープされました。

そして透明度。
午前中一発目に西側のヘッドランド周辺に入られたチームリーダー曰く、「水・・・良かったよ♡ 透明度10m以上かな・・・」。

そんな良さげな西側を午後にリサーチ。
午後になると幾分透明感がダレてしまうだろうなぁと思いつつ入ってみると、まぁなんとか10mくらいは見えているかなぁ~という感じ。
ところどころはちょっと白っぽく、その辺りの透明度は7~8mといったところでした。
そして水温は25℃。
イイ感じの温さです。

西側と言えば、アオリイカの産卵ショーと群れ群れスペシャル。
今日はどうかなとチェックすると・・・。

はい、今日も絶好調です!!
アオリの産卵は今日も絶好調 (1)
アオリの産卵は今日も絶好調 (2)
もう8月も中旬に入ろうとしているのに、この絶好調さはちょっと不思議。
まぁスタートが遅かっただけに、ちょうど良いのかな⁇

さらに群れ群れスペシャル。
イサキの群れ
マアジの群れ
イワシのシャワー
イサキにマアジ、イワシは今日も大フィーバーでした。
イワシはキビナゴサイズではなく、しっかりとした大きさの丸干しサイズです。

そしてそこから東側に大移動。
ミジンちゃん2ペア、4個体がちゃんと居てくれているかどうかのチェックです。
ミジンベニハゼ (1)
ミジンベニハゼ (2)
ミジンベニハゼ (3)
はい、ちゃんと居てくれました。
でもちょっとシャイかな~。

2枚貝に入っているやつは、こんな感じのところです。
目印 (2)
水深22m。

さらに本日ボートでご利用のダイビングショップ・ココナッツ様のスタッフ・おっくんが発見のベニカエルアンコウをチェック。
ベニカエルアンコウ
久々のカエルちゃん系です。
おっくん、ありがと♡

こんな感じで岩と岩の間に挟まっておりやした。
目印 (1)
水深16m。
ペットボトルの目印付き~♪
ビーチからではちょっと泳ぐかな~。

そして今日も目につきました・・・ウミウシたち。
シラヒメウミウシ。
シラヒメウミウシ

遠目から、おぉーーー!! ボブサン⁇
コモンウミウシ
いえいえ、コモンでした。(T_T)

西も東もそれぞれに楽しみ方に違いがありますが、1ボート1ビーチの組み合わせで、どちらも楽しめます。
ファンダイブの方はぜひこのパターンでいかがですか⁇
ボートは当日のノリでリクエスト下さっても、まず対応できますから、お気軽にお声掛け下さいね。

明日は東のち南の風、雨は朝方までで、日中は曇りの予報です。
それでもって嬉しい東よりの風!!
明日も良いコンディションが期待できそうですよ。

平沢マリンセンターより朝倉でした。

今日はとってもイイ感じの海日和でした。

平日にも関わらず海水浴場にはいつも以上の人々。
海水浴場の駐車場はほぼ満車だったようです。

ダイビングエリアも素晴らしい海っぷり。
水良く良い凪でした
見ての通り、透明感のある水。
そして波やウネリのない、ベッタリとした海面ですね。

潜ってみてもやはり水の透明感はイイ感じ♡
上がってくるダイバーさんの口々からは、「キレイだったー」とか「青かったー」とか嬉しいお言葉が・・・。

しかもアオリイカの産卵がそれはもうヤバいことになっていたという情報も耳に・・・。
そりゃもう行って確かめてみなきゃ・・・ということで、その様子を動画にゲット。


卵の重みで、産卵床の木がショボンとなってしまっていますね。

その他、海の様子を以下に。
イサキの子たち。
イサキの幼魚たち

クロホシイシモチたちがビュビューンと。
クロホシイシモチがビュビューンと

マダイとホタテウミヘビの不思議なコラボ。
ホタテウミヘビとマダイの異色コラボ

昼前頃に少々透明度はダウンしてしまいましたが、上げ潮になると再び透明度はアップ。
まぁ概ね良好な透明度の中、気持ちの良いリサーチダイブでした。

明日は南東のち南西の風、曇りの予報です。
少し日差しが優しくなって、陸上も少しは過ごしやすくなるかな⁇

明日も終日べタッとした穏やかなコンディションが期待できそうですよ。

平沢マリンセンターより朝倉でした。


【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/

本日も日差しが厳しい一日となりました。
気温もグングン上昇!

こんな日は、やっぱりダイビングですね!
火照った身体を海でクールダウン。
仕事で溜まったストレスを平沢の海で解消してください。

只今、平沢の海は連日お伝えしていますが、
アオリイカの産卵ショーが開演中です。
平沢と言ったらやっぱりアオリイカですね!
P7211965

迫力が全然違います。
P7211971

アオリイカだけではありません!
ヘッドランド沖にはアジの群が凄い事に!
P7211946

平沢は、陸上だけではなく海の中も熱いんです。
是非、遊びに来てくださいね。

【お知らせ】
7月より2ヶ月間、らららサンビーチが海水浴場としてて運営されることにより、昨年と同様にダイバー様の『駐車場』、そしてタンク置き場が少々変わります。
詳しくはコチラ

【西伊豆沼津市西浦のらららサンビーチ内『平沢マリンセンター』のホームページはこちら】
http://ushi-vip.ddo.jp/rarara-d/

【ガイド付きファンダイビングや体験ダイビングは『らららマリンスクール』へ】
http://www.seafront-numazu.com/



↑このページのトップヘ